■お知らせ(2025/10/27)
大変お待たせ致しました。令和7年産米 新大正もち米できました!!
本日、10/27(月)より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、明日(10/28)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■お知らせ(2025/9/22)
R7年産米「コシヒカリ」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/22)
大変お待たせ致しました。令和7年産米「コシヒカリ」できました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、玄米の場合 9/24(水)、白米の場合 9/25(木)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■お知らせ(2025/9/16)
R7年産米「富富富」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/16)
令和7年産米「富富富」の販売を開始しました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、 9/18(木)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■お知らせ(2025/9/3)
R7年産米「てんたかく」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/3)
大変お待たせ致しました。令和7年産米「てんたかく」できました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、玄米の場合 9/8(月)、白米の場合 9/9(火)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■商品発送についてのお知らせ
玄米、白米 (精米) でのご注文ともに翌日発送になります。
【玄米、白米のご注文】
・ご注文を賜ってから小分け、精米等いたしますので、当日発送はできません。
・月〜木曜日10:00までのご注文 ⇒ 翌日発送
・木曜日10:00以降〜土・日曜日のご注文 ⇒ 火曜日発送
※土・日曜、祝日は定休日のため出荷しておりません。
上品な甘みと円熟の香り! 世界最高峰のおコメ・コシヒカリ!
富山・頼成のコシヒカリの特徴
- お米を炊くと真珠のようなツヤ!
- もちもちとした粘り気があり、満足のいく食感!
- 口の中でふくらむ程よい甘味!
是非、頼成の米を召し上がって、思ったままの「味わい・感想」などをお寄せいただければと存じます。
「富山・頼成のコシヒカリがおいしい理由」
- コシヒカリに適した、北陸の気候(魚沼も同じです)!
- ミネラルが豊富な、北アルプスの雪解け水!
- 頼成地区の水源は、上流の豊かな森林!
- 肥料は栄養価の高い、2トンの牛糞!
- ニンゲンが、稲の生育をきめ細かく管理!
北アルプスの雪解け水はミネラルが豊富
清く澄んだ清水は北アルプスからの贈り物
富山県にそびえ立つ北アルプス立山連峰は、映画「剱岳 点の記」でもスッカリおなじみになりました。
数々の名峰の万年雪からしみ出る雪解け水は、ミネラル分が豊富で窒素濃度が低く、稲には最高の活力となります。
コシヒカリが実る盛夏の時期は、日中の暑さが厳しいため、冷たい水をたくさん稲に与える必要があります。その点、3,000メートル級の北アルプス連峰からの清い豊富な湧水は、元気なコシヒカリを育てるためには最高の「力水」です。
森の土はおいしいコシヒカリをつくります
森の土は動物達や多くの植物たちの営みによって作られた、滋養分・栄養分がたっぷりと含まれています。その土壌がおいしいコシヒカリを作るのです。
2トンの牛糞が肥えた土の秘訣です
お米は粒が小さいと美味しくありません。そこでコシヒカリの粒を太らせるために、年間2トンの牛糞をたい肥として使用しています。
牛糞は酪農を営む地元の業者さんより定期的に購入しています。
牛糞は、鶏糞や豚糞よりも窒素含有量が少ないので、稲の生育にとって最高の土壌になります。







