■お知らせ(2025/9/22)
R7年産米「コシヒカリ」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/22)
大変お待たせ致しました。令和7年産米「コシヒカリ」できました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、玄米の場合 9/24(水)、白米の場合 9/25(木)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■お知らせ(2025/9/16)
R7年産米「富富富」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/16)
令和7年産米「富富富」の販売を開始しました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、 9/18(木)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■お知らせ(2025/9/3)
R7年産米「てんたかく」につきまして、新米時期まで安定供給させていただけるよう、
販売制限をさせていただきます。
一度のご注文は、お一人様30Kgまでの範囲内でお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
■お知らせ(2025/9/3)
大変お待たせ致しました。令和7年産米「てんたかく」できました!!
本日より 新米 注文受付開始いたします。
なお商品の発送は、玄米の場合 9/8(月)、白米の場合 9/9(火)より開始いたします。
米相場をもとに価格設定させていただいております。
今後価格改定する場合もありますので、その都度注文お支払いをおすすめいたします。
■商品発送についてのお知らせ
玄米、白米 (精米) でのご注文ともに翌日発送になります。
【玄米、白米のご注文】
・ご注文を賜ってから小分け、精米等いたしますので、当日発送はできません。
・月〜木曜日10:00までのご注文 ⇒ 翌日発送
・木曜日10:00以降〜土・日曜日のご注文 ⇒ 火曜日発送
※土・日曜、祝日は定休日のため出荷しておりません。
おにぎりの握り方
ごはんが熱々の状態で握る。
熱々のご飯を手のひらに載せるのは結構つらい。しかし、冷めてから握ると美味しくなくなります。
美味しいおにぎりを想像して、ここはぐっと我慢・・・。手を時々水で冷やすと熱さが和らぎ、そのうち気にならなくなります。
固く握りすぎない。
固く握って三角のカタチにするよりも、ふっくらと形を整える程度の方が、ご飯が口の中でほぐれて美味しくなります。
手にご飯がつかないよう。
おにぎりは手にご飯がこびりつかないよう、一回ごとに水で手を濡らします。
水でなく、梅酢などを試してみるのもオススメです。
通は、塩むすび。
塩むすびは、梅干しや鮭などの具材を入れずに握ったおにぎりです。手に適度な塩を振り、にぎります。
塩は伯方の塩・赤穂の塩などの天然塩、お米はコシヒカリがオススメです。
